2015年02月12日

確定申告】税務署でアルバイトw

1:2015/02/07(土) 18:19:08.26 ID:
荒らしはスルー進行でお願いします
次スレは>>960を踏んだ人が立てること

【採用情報・期間・時間・服装・仕事内容】等に関しては、
必ず >>2>>3>>4 のテンプレを参照のこと


※アルバイトの採用や勤務期間などは、署によってまったく違います
11:2015/02/07(土) 22:26:11.50 ID:
職員もバイトにいい加減なこと言われたくないだろうしな
申告者でバイトから聞いたことと職員の言ったことが違って怒る人もいるみたいだし
そこで謝罪してなだめなきゃいけないのも職員の仕事になるから余計な仕事増やさないでくれって遠回しに研修の時に言ってたわ
13:2015/02/07(土) 22:58:08.92 ID:
事前で却下されたことをバイトに話し
バイトが別の職員に質問して対応して貰ったら今度は受け入れられました

なんてケースもあるけどね
16:2015/02/07(土) 23:17:27.04 ID:
>職員によって二転三転は当たり前

それじゃあバイトが困ります…。


18:2015/02/07(土) 23:32:14.68 ID:
法の解釈が人によって微妙に違うってのもあるのかもね
23:2015/02/07(土) 23:54:08.42 ID:
>>18
提出義務のある書類が職員によって違う
営業所得に含まれる支払調書(源泉引かれてる)を収支内訳書があるからと返却指示出たときは聞かなかったことにして提出扱いにした
(元々源泉が引かれてるものは預かるようにと統括に言われてたので)

太陽光発電の売電収入がコロコロ変わる(営業になったり雑所得になったり)、←やっぱり違うから打ち直してと印刷コーナーから戻り
介護施設での医療費該当サービスの解釈、歯科矯正の年齢上限も
25:2015/02/08(日) 00:02:20.37 ID:
バイトの分際で税務相談とか質問に答えたりしないほうがいいよ
変に言質取られたら職員か尻拭いしないと行けないから
26:2015/02/08(日) 00:04:54.42 ID:
>>25
むしろ職員の尻拭いさせられてる
28:2015/02/08(日) 00:09:39.50 ID:
>>26
え、何言ってんの?
31:2015/02/08(日) 00:17:18.64 ID:
>>28
「パソコンで作成すれば申告はすぐに終わるので」と言われてやってきた納税者が書類不足で事前コーナー行き
でも職員が「すぐに終わる」と言った手前、再び事前のところに並び直すわけにはいかないからパソコンコーナーの机のところで収支の作成(記入指導は職員がするけど合計額の計算はこっち)
35:2015/02/08(日) 00:27:48.15 ID:
>>31
収支内訳書の作成手伝いやったわ、去年w
年寄り夫婦でやって来て事前でどう言われたのか知らんが
「毎年、パソコンのとこで作って貰ってる」とか言われて。
住所、氏名以外はほとんど俺が書いてやったようなもんw
39:2015/02/08(日) 01:40:48.21 ID:
>>35
それ、去年もドヤ顔で書いてたよね?
収支作成指導も書くのもアウトだから!
職員だって、書くのはやってない
自主的に申告するものだから、ボールペン持たせて
ここにこの数字を書いてくださいとしか言わない
36:2015/02/08(日) 00:39:43.81 ID:
 

つーか、自分で自分の事がわからないor自分で説明できない人は来ないで貰いたいわ( ゚д゚)、ペッ 


 
43:2015/02/08(日) 08:06:22.09 ID:
2017年to自宅から電子申告する納税者が増えそうだな。
会場のバイトで採用されるのも来年が最後かも…。
ICカードリーダーでの本人確認に代わって携帯やスマホで本人確認も可能になるらしい。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H1G_X00C15A2MM8000/?dg=1

電子納税、自宅で完結 本人確認は携帯で可能に
17年から、紙の書類も不要
45:2015/02/08(日) 08:33:39.15 ID:
自宅で電子申告する納税者が増えると
来署するのはパソコン操作に疎い連中だけになりそうだな。
私のバイトしてる署では「パソコンなんてやらない」
という年寄り連中が多いから結局は年寄りだけが来るようになるのかな。
49:2015/02/08(日) 09:41:08.29 ID:
>>45
税務署のバイト求人は減って、ヘルプデスクコルセンの求人は増えるのかな
おいしい仕事になればコルセンのダンピング合戦で、今の受注会社より時給は安くなりなるかも
今でも東京都の最低賃金より安いわけだが(派遣会社にもよるが
47:2015/02/08(日) 09:33:02.33 ID:
来年からは個人番号カードにタッチすればすでに源泉と生保社保のデータ打ち込まれてて
医療費控除とか住宅ローン控除とか追加するだけになるのかな。
59:2015/02/08(日) 13:07:46.71 ID:
配当の 支払い通知書の種類ってところで、
上場株式配当…、オープン型、配当等とみなす… の三種類がでてくるけど、見分け方ってなんなの? 絶対どこかに書いてあるのかな?
61:2015/02/08(日) 16:41:12.40 ID:
>>59

そんな画面ありましたっけ?
66:2015/02/08(日) 18:23:00.79 ID:
>>59
一番上のやつしか普通は無いから安心して
60:2015/02/08(日) 15:37:41.38 ID:
今月の11日は、内勤は休みであってるよね・・・?
62:2015/02/08(日) 17:01:34.63 ID:
>>60
祝日はやすみだろ
64:2015/02/08(日) 17:20:45.89 ID:
>>60
そうだよ。内勤は日曜出勤も関係ない
79:2015/02/09(月) 07:11:37.31 ID:
職員は頭髪薄い人多い
やっぱりストレス多いんだなと思う
81:2015/02/09(月) 07:44:23.69 ID:
税理士に頼むと高いんだよ
83:2015/02/09(月) 09:57:33.47 ID:
昨年勤務してるとかリピーターの人いたら教えてほしいが
これから忙しくなる2月半ば?3月半ばまでの間って定時の17時であがれますか?
忙しいから30分残業とか1時間残業とか可能性ってありますか?
85:2015/02/09(月) 13:03:53.40 ID:
>>83
4時に受付締め切って定時までに納税者が終わらなければ残業もある
事前コーナーの容量をオーバーすれば滞留するし
86:2015/02/09(月) 15:10:12.60 ID:
>>85
まじか・・・
残業代は出るんだろうか?
公務員だから出るよね?
91:2015/02/09(月) 17:47:00.14 ID:
>>86
もちろん出た@会場

>>87
面積と単価があればどうにか
でも相続時精算課税なのか一般なのかはチェック漏れあるとわからない
97:2015/02/09(月) 18:48:36.73 ID:
>>91
土地贈与のアドバイスありがとう。
相続税がかからない、謎の申告をうけて
てんぱりました。
土地贈与って、
真ん中に固定資産税と
それより下にも同じように入力するとこ
があるんだが
あれの区別がわからない。
最終的に計算ボタン押して
一番したの金額が、用紙とあってればいいのだろうか…
100:2015/02/09(月) 19:13:16.54 ID:
>>97
真ん中の区別が分からないところって、
「2 不動産、株式等の贈与を受けた場合には次の項目を入力してください。」
ってとこの、「財産の数量」から始まる部分と、
「固定資産税評価額」から始まる部分のこと?
102:2015/02/09(月) 19:32:06.24 ID:
>>100
わかりにくい書き方で申し訳ない。
そのとおりです。
どちらも入力したりしていたんですが
今日、受け付けたのが下だけ入力だったので
なんでだろう?と思ったのです。
106:2015/02/09(月) 19:54:52.55 ID:
>>102
基本は路線価(1平方メートルあたりの土地の評価額)で計算するのだが、あくまで路線価は主要道路沿いにしか設定されてないから
未設定の場所は固定資産税評価額を参考にするのだが、固定資産税評価額は低く設定してあるから地域によっては1.1倍とか1.2を掛ける

そんな感じだと思った
個人課税ではなく資産税の管轄だから的確に教わったことはない
108:2015/02/09(月) 20:05:26.46 ID:
>>102
贈与を受けた財産の種類、ってとこが「土地(路線価地域)」
だったら、「財産の数量」から始まる部分だけ入れればいい
「土地(倍率地域)だったら、「固定資産税評価額」から始まる部分
だけを入れればいいよ
87:2015/02/09(月) 16:22:26.95 ID:
土地贈与が難しすぎて
わけわからん
90:2015/02/09(月) 17:43:18.28 ID:
配当所得の入力で気をつけることってある?
94:2015/02/09(月) 18:03:28.01 ID:
>>90
・総合なのか分離なのか
・上場株の配当なのか非上場株の配当なのか
これだけで8割はどうにかなる

投資信託になるとちと難しいが(職員でも悩む)
93:2015/02/09(月) 17:51:32.39 ID:
都市部だけど
いろんな税務署のとこが大きい会場に一箇所に集まってやる合同の場合でも残業あるんもん?
114:2015/02/09(月) 20:43:22.59 ID:
1年の非常勤で男性だったら、署内清掃の人がいたよ
(マジメな話)
117:2015/02/09(月) 21:09:10.93 ID:
>>114
それ、外注だろ
122:2015/02/09(月) 22:31:50.70 ID:
バイトだけど、国家公務員って言って間違ってはいない?
124:2015/02/09(月) 22:41:49.69 ID:
内勤の4月末までの延長、会場の3月末までの延長ですら出来レースだよ。
来年も是非バイトして欲しいって連中しか延長されない。
144:2015/02/10(火) 00:29:45.67 ID:
>>124
出来レースの意味がわかってないでしょ
表向き、延長を公募して試験をやって決めてる形式じゃない
自分は声を掛けてもらえなかっただけ
126:2015/02/09(月) 22:47:48.24 ID:
12日からってことは、会場じゃないよね?
忙しそうな時に新入りで入るとか勘弁
128:2015/02/09(月) 22:53:00.03 ID:
控え渡して、これで終わりですよー!って伝えるためになんと声をおかけするのがいいんですかね…
150:2015/02/10(火) 07:50:47.15 ID:
はずれ馬券は必要経費になりますか!
154:2015/02/10(火) 17:06:44.16 ID:
今年の新人バイトさんは出来が相当ヒドイらしい。
指導している口の悪いベテランリピーターから
「去年のオマエがまともに感じてしまうレベル」だってw
158:2015/02/10(火) 17:38:13.85 ID:
去年より所得が低いのに
納税になった!
というお客さんにはどんな対応してますか?
169:2015/02/10(火) 21:02:16.14 ID:
そんなに税務署のバイト延長に執着してるのは何故
172:2015/02/10(火) 21:19:41.00 ID:
>>169
税務署→年金機構のローテだけで年の半分以上は食っていける
10月~12月が埋まればほぼ9割は働く感じに
173:2015/02/10(火) 21:23:54.06 ID:
バイトじゃなくて聖職つけよ
175:2015/02/10(火) 21:29:58.00 ID:
会場頑張ってるのに1年の常勤バイトのお誘いこないよ・・なぜだ・・
177:2015/02/10(火) 21:36:02.49 ID:
>>175
来年は高確率で短期バイトのお誘い電話くるよ!やったね!
179:2015/02/10(火) 21:45:53.66 ID:
>>175
5.5時間でいい人なら1年契約のもある
181:2015/02/10(火) 21:50:09.58 ID:
そんなに税務署が気に入ってるんなら公務員試験受けて正職員になれよ
待遇とか給与とは段違いだぞw
いつまでもアルバイトやってるわけにゃーいかんだろ
主婦じゃあるまいしw
191:2015/02/10(火) 22:57:28.22 ID:
補助者は名前付きのプレートあるけど
職員ないから職員呼ぶとき名前がわからず困る・・。
198:2015/02/11(水) 00:06:47.85 ID:
fxって20万円までは確定申告しなくていいんだっけ?
245:2015/02/11(水) 14:15:09.43 ID:
>>198
給与一箇所の年調済サラリーマンなら、それ以外の所得が20万円以下なら申告不要。
なので、fx以外にも収入あったら、それも足して20万円以下か判定する。

詳しくはこのページに当てはまるかどうかで判定。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2014/a/01/1_06.htm
204:2015/02/11(水) 01:01:52.62 ID:
初出勤日まで内勤か会場か分からない…
さいようの電話があったのがひと月近く前だから、ずっとどっちかなー
って思ってた。
205:2015/02/11(水) 01:05:06.00 ID:
>>204
採用の電話連絡のときに言われなかったの?
206:2015/02/11(水) 01:12:34.45 ID:
明日から勤務で何も言われてないって人は、内勤の可能性が大
会場だとしても、案内係専門とかPC補助しない業務なんじゃないか
217:2015/02/11(水) 08:18:56.85 ID:
仮に長期バイトへ誘われる人って
今、短期バイトで総務課配属にされてる人で
他の部署ならあきらめたほうが良い?
222:2015/02/11(水) 09:12:04.52 ID:
え?男で長期バイトしたい奴なんているの?
223:2015/02/11(水) 09:22:35.46 ID:
非常勤なんておばさんしかいないぞ
226:2015/02/11(水) 09:46:24.77 ID:
男は正職につけよ
228:2015/02/11(水) 09:54:09.28 ID:
>>226
税務署と年金機構を掛け持ちする関係だっちゅうの
というか元々は正職の出入り業者だったけど引き抜きで居着いただけ

税務署と年金機構のローテーションのパターンはそこそこいるぞ
229:2015/02/11(水) 10:00:18.03 ID:
入力補助の研修受けたけどなんだかできる気がしない。
みんな慣れたら大丈夫っていうけどとんでもない失敗しそうで怖いわ。
気が重い。普通どのくらいで慣れるもの?周りがほとんどバイトリピーターなんで
親切に教えてくれるけど そのうち資質を疑われそうだ。
231:2015/02/11(水) 10:02:16.44 ID:
すまん、明日から海上なんだが一番来る項目ベスト3を教えてください
233:2015/02/11(水) 10:05:21.70 ID:
>>231
収入は
年金
給与
株譲渡

控除は
社会保険
生命保険
扶養
238:2015/02/11(水) 10:41:28.48 ID:
(株)きたら職員に丸投げでいいですか?
246:2015/02/11(水) 14:34:08.22 ID:
お前らすげー簡単そうに言ってるが
消費税5%と8%での特定控除とか大変な気がするけどな

ローテーションで案内に回る時があるじゃなくってずーと案内にいるのって多分仕事できる人とできない人で分けてそうだよな
255:2015/02/11(水) 17:02:50.51 ID:
内勤だから接客ないうひょ~と思ったら受付窓口があるの忘れてた。こっちだったか…。
262:2015/02/11(水) 18:24:17.84 ID:
都会の税務署は難しいのが来るなあ
こっちは農業所得と農地の譲渡くらいだ
265:2015/02/11(水) 19:13:55.94 ID:
明日からだけど、今から緊張してしょうがない。
何も考えないで行ってOK?
271:2015/02/11(水) 20:13:44.49 ID:
農業収入とか申告してる人いるんだな
都市伝説だと思ってたわ
274:2015/02/11(水) 20:40:07.42 ID:
土地や建物を貸してて不動産収入ありの申告者も結構いますよ
277:2015/02/11(水) 20:52:39.12 ID:
開業医じゃなくあちこちの病院に雇われている医者だと源泉徴収票を何枚も持ってきます。
279:2015/02/11(水) 21:51:28.94 ID:
>>277
そのほかに支払調書も
あと、予定納税も忘れずに
337:2015/02/12(木) 00:51:18.36 ID:
改めて見直してみたが発端は>>279
「そのほかに支払調書も  あと、予定納税も忘れずに」だな。
そもそも2ちゃんでバイト指導なんてやろうとするから変な反撃されるんだよ。
284:2015/02/11(水) 22:35:52.90 ID:
識別番号から入ってれば、予納はe-tax上で反映してるじゃん
287:2015/02/11(水) 22:37:39.98 ID:
>>284

そなにこと研修では全く教えられてないんですが?
291:2015/02/11(水) 22:40:38.36 ID:
>>287
教えられてなくても勝手に数字が入ってて、「入力終了次へ」を
クリックしたら予納をチェックしろと自動で出るから
296:2015/02/11(水) 22:54:59.73 ID:
>>291

勝手に数字が入ってる?
そんなこと無かったな。
もしそうなら、そういうことこそちゃんと教えて貰いたい。
教えて貰ったのを「知りません」とは弁解しませんので。
286:2015/02/11(水) 22:37:36.55 ID:
入力で間違いがあっても
気づかないまま送信してたらどうしょうとか、考えて不安になるわ
293:2015/02/11(水) 22:43:13.54 ID:
明日からなんだけど税の知識皆無で大丈夫かね?
今、源泉徴収表の見方ってのだけネットで見たけど、何か知っておいた
方がいいことある?
304:2015/02/11(水) 23:15:47.57 ID:
利用者識別番号が既にあるかどうかを確認せずに、毎度
新しく登録してるんか!?
307:2015/02/11(水) 23:19:03.76 ID:
>>304

流石にそれはやってますよ。
と言うより先ずはそれから処理に入ります。
310:2015/02/11(水) 23:24:02.45 ID:
>>307
だからそれを使ってデータを読み込んでいれば、予納は反映されてるんだっての
297は何を教わってないというのだ?
自分で勘違いしてるだけなのに、299,306,307で逆切れしてるんじゃないよ爺さん
 
320:2015/02/11(水) 23:41:54.29 ID:
新規だと登録した後印刷だけど
登録し終わった印刷コーナーへ
そして再度行列に並んでくださいってことなんだよな・・。
再度ならんで順番来たらe-taxで確定申告できるって二度手間だよな・・。
330:2015/02/12(木) 00:29:07.61 ID:
うちは首都圏の外れの方だけど
準備コーナー・パソコンコーナー・最後にプリントコーナーでそれぞれ並ぶよ
繁忙期はパソコン入力に辿り着くまで3時間並ぶってこともある
341:2015/02/12(木) 01:00:14.93 ID:
297の
>そんなこと全く教わってませんが?
これが発端だと思うよ。
それに対しての298だ。
297は何を教わってないと言ってるのかわからないし、
山本五十六がって何w
357:2015/02/12(木) 09:01:14.12 ID:
今日からの人おる?
362:2015/02/12(木) 17:18:54.12 ID:
入力補助の他に誘導とか収受もやってくれって言われたんだが、バイトにそこまでやらせて何かあっても知らんぞ・・・
364:2015/02/12(木) 17:22:53.47 ID:
少し早く勤務始めただけなのに後から入ってきた人の指導係を全て押し付けられてかなり辛い
365:2015/02/12(木) 17:23:28.04 ID:
質問に答えてるレスに職員寄りとか言うなら、自分で職員に明日直接聞きなよ
394:2015/02/12(木) 19:57:35.19 ID:
>>365

ならこのスレに来るなよ
368:2015/02/12(木) 17:52:20.22 ID:
ホチキスの留め方とか正式なルールがあるものは、研修で習えるのでしょうか?
そういう細かいことは事前に自分で調べていくものですか?
370:2015/02/12(木) 18:03:25.12 ID:
>>368
正式なルールはないよ
そこの署のローカルルールでしかないので、事前に調べようがない
研修で言ってなければ、職員に確認だね
376:2015/02/12(木) 18:31:05.97 ID:
識別番号持ってる人が、もう一回識別番号登録しても大丈夫なの?
388:2015/02/12(木) 19:30:55.31 ID:
こっちは総務が無愛想
絶対納税者相手の仕事はできない職員




コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

ページトップ